〈ロブ・フォートンズ〉で、本場のベトナム料理を楽しもう!

八戸にいながら、ジャパナイズされてない海外本場の味、食べてみたくはありませんか? 十八日町には、ベトナム人も認めるベトナム本場の味が楽しめるお店があります。その名も〈ロブ・フォートンズ〉! 八戸市を本店とし、盛岡店、ニセコ店と系列店も展開中。しかし、一体なぜ八戸でベトナム料理を? オーナーに話を伺いました。

writer
小田桐咲-amy-odagiri

1996年生まれ。直感と勢いで生きる牡羊座。青森県八戸市出身。5歳から武術太極拳(カンフー)を嗜んでおり、2019年の全日本チャンピオン。2026年のあおもり国スポでの優勝を目指し、20208月にUターン。『海猫ふれんず』として地元の情報も発信中。育ててくれた街や人に感謝して、その恩を返していけるように活動していきたいです。
Instagram|『海猫ふれんず』はこちら

〈八戸グランドホテル〉から徒歩1分のところに、八戸市で本格的なベトナム料理を楽しめるお店〈ロブ・フォートンズ〉はあります。黄色い看板と、店舗の窓から覗くホイアンランタンが目標です。

〈ロブ・フォートンズ〉で提供しているメニューの味わいは、来店する外国人のお客さんも満足する、まさに現地の味。本場の味を求めている方、必見のお店です。今回はランチセットを紹介します。

取材当日の仕入れの状況により、パクチーは品切れでした。本来はフォーの上にトッピングされているそうです。

 

「ベトナムランチセット」(1,290円、平日は1,090円)。

チキンフォーをはじめ、バインミー、ミントの手羽先(ベトナム式手羽揚げ)、バナナの春巻き、生春巻き、ヤムウンセン、ベトナムコーヒーの7種類のメニューが入ったランチセットです。 

ベトナム料理では、「五味・五彩・二香」を大切に料理をしていくといわれています。「五味」は塩気、酸味、辛味、甘味、コクを意味し、「五彩」は、黒、赤、青(緑)、白、黄。「二香」は、良い香りと香ばしさのことを意味しています。

特に「五味」に関しては、一皿で5つの味が複雑に絡み合うおいしさを楽しめることが重要です。基本的な味付けはマイルドで優しめですが、付属のタレや卓上の調味料を自由に用いて、口のなかで完成するのがベトナム料理の真髄!

テーブルに置いてある調味料たち。どれがどんな味なのか、実際に試してみては?


日本の飲食店では、お客さん自身で“味変”することを前提として出されるメニューは、そんなに多くないように思います。また、あまりにも味を変えてしまうと失礼に当たるのではないかと感じる人もいるのではないでしょうか?

ですが、ベトナムに限らず、チップ文化のある国では、味や具材のカスタムを申し出ることは当たり前なのだとか。手間をかけさせた分、チップを支払うという文化が根底にあるのです。〈ロブ・フォートンズ〉では、そういった外国人のお客様の“当たり前”の要求にも応えられるよう、なるべくカスタムしやすい商品開発を心がけています。

次に紹介するのは「ランチスパイスカレー」(700円、平日特別価格500円)
運ばれてきた途端にわかる「二香」の素晴らしさ!

筆者の感覚にはなりますが、スパイスの辛さをしっかりと感じ、ちょっと痛気持ちいのがランチにぴったり。鶏胸肉や温野菜が付属しているのも、いい箸休めとなって、ターメリックライスがどんどん進んでいきます。午前の疲れも吹っ飛んで、目も覚めて、午後の仕事はうまくいきそうです!

ちなみに、お水やフォークやお箸といったカトラリーはセルフ方式。お会計もセルフレジを導入しています。

大学生時代に、さまざまな国での留学経験がある私ですが、どの国でも自動的にフォークやスプーンが出てきたところは少なかったような……! はるか昔の海外生活を思い出して、懐かしい気持ちになりました。そうですよね、本来、自分のことは自分でやるべきですよね。“おもてなし大国”だからといって、店員さんにやってもらうことを“当たり前”と思ってしまうのは、ちょっと図々しいのかも。

現在のお客さんの比率は、日本人と外国人で半々程度なのだそう。お客さんが全員アメリカ人なんてこともしばしば。八戸にいながら、料理だけでなく異国情緒あふれる空気に触れたい方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

原動力は「食べたいから」! オーナーのすごすぎる行動力。

2階席もホイアンランタンがたくさん。とってもきれい。

ところで、なぜ八戸市でベトナム料理のお店を開業したのでしょうか? オーナーの東条良男(よしお)さんに聞いてみました。

「最初の最初は、僕がフォーを食べたかったからです(笑)」

し、シンプル・イズ・ザ・ベスト……!

ワーキングホリデーで7〜8年ほど海外にいたという東条さん。30歳になり、八戸に帰国しましたが、滞在先だったカナダで、ほとんど毎日食べていたフォーが忘れられなかったといいます。

ワーキングホリデー中、東条さんは建築関係の仕事をしていたそうです。壁も、テーブルも、椅子など、店内の施工はすべて自前とのこと! マッチョだ!!

しかし、当時の八戸市にはベトナム料理屋さんやフォー屋さんはなく、東京都内でさえ数店舗しかない状況でした。フォーを食べるためにわざわざ東京に行くのも不便だと感じ、ないなら作ればいいだろう! と、フォー屋さんの開業を決意。通っていたカナダ・トロントのフォー屋さんの店主からレシピを買い、〈ロブ・フォートンズ〉をオープンさせました。

2階へとつながる階段には、ベトナムで入手したアート作品が並びます。個人的には、階段をのぼりきったところにある絵画が素敵でした。

開業後は、ベトナム人のお客さんからも本場の味として認められ、客数が増えていきました。当初はフォー屋さんとしてやっていきたかったのだそうですが、来店されるベトナム人のお客さんから、他のベトナム料理も求められたため、フォーだけではなく、ベトナム料理の店として、メニューを拡大していきました。

メニューを増やす際も、日本人の好みに合わせた味にするのではなく、本場の味をそのまま提供することにこだわりました。そのために、実際にベトナムへ赴き、おいしいと思ったレシピを現地の人に聞いたり、分析してみたりと、地道な研究を重ねたそうです。グローバル!

最近では、中国の火鍋にも挑戦。「超中国の味だよ」と、やはりこちらも本場の味を意識。次回訪店するときには挑戦してみたいと思います。

 

八戸のインバウンドの一助に。

今後の展望について聞いてみると、「外国人に対しても強く訴求できるようなサービスやコンテンツを広めていきたい」と東条さん。

個室もあります。映画に出てきそうな雰囲気で最高。

お隣の三沢市には米軍基地があることはもちろん、2021年には、世界の権威コンデナスト・トラベラー誌英国版にて、「2022年ベストホリデー・デスティネーション(最高な休暇を過ごせる旅先)」として日本で唯一八戸が紹介されるなど、八戸市はインバウンド需要も非常に高いまちです。八戸市に訪れた外国人に〈ロブ・フォートンズ〉を積極的に活用してもらうためにも、ライブミュージックや、ジャズのバンド演奏などを検討中。系列店のひとつである〈ロブ・フォートンズ ニセコ店〉の運営で培った、インバウンド対応のノウハウを生かして、八戸市のまちづくりに一役買いたいと考えているようです。

また、ベトナムとの関係性を強め、ベトナム雑貨もどんどん広めていきたいと東条さんは語ります。なんと、店内に飾られているホイアンランタンは全て売り物。なんでも、ベトナムにランタン工場を持っており、1000点以上の在庫があるのだそう!

これ、ぜ〜〜〜んぶ買えます!

「あとは、将来的には犬連れ込み可の店にもしていきたいですね」とも東条さんは語ります。国によっては動物愛護の観点から、ドッグフレンドリーな店が多い国もあります。もし愛犬も連れて来れる〈ロブ・フォートンズ〉になれば、散歩がてらお店に立ち寄り、愛犬と一緒にランチを食べちゃったりして、楽しいお昼を過ごすことができそうです。

異文化に接すると、己の価値観をひっくり返されることなんてよくあることです。でもそれが、新たな脳への刺激となって、なんだか気持ちよく感じてしまうのは私だけでしょうか?

ベトナム本場の味を試してみたい方、海外文化に興味のある方はぜひ〈ロブ・フォートンズ〉へ! あなたの知らない常識が、待っているかもしれません。

公開日

まちのお店を知る

最近見たページ