About
人と人とが直接会いにくくなった2020年。
それでも、今日も私たちは、家族、恋人、兄弟、親しい人と一緒にいます。
知らない人・知らない地域には「近寄らないように」と警戒してしまうけど、 知っている人・知っている地域なら「安心できる」。
この違いは、なんだろう?
「近くの人」を大事にすること、すなわち、隣の人の「人となり」を知って、愛すことが、
2021年に必要な考え方かもしれない…。そう感じるようになりました。
「はちまち」は八戸中心商店街が運営するメディアです。
昭和→平成→令和と、小さなお店が変わらない姿で連なる八戸のまち。
毎日毎日、隣のお店の人と「こんにちは」。
その仲は、家族同然です。
大きなお店と違って、転勤も異動もない。
もしかしたら、家族より長く顔を合わせているかもしれません。
そんな「生きるように働く」店主の「人となり」を発信していくことで、
これからの生き方のヒントが探れるはず。
ぜひ、八戸中心商店街を訪れた気持ちでこのサイトを「歩いて」いただけますと幸いです。
そして、「となり」と「となり」がつながれば、
ハチマキのように、強くて優しい輪になれると信じています。

八戸中心商店街発信サイト『はちまち』
はちまちは、八戸中心商店街連絡協議会の事業としてスタートし、現在は株式会社金入が運営を行っております。
運営:株式会社金入 はちまち制作室
*本サイトに関するお問い合わせはこちらからお尋ねください。
