ヴィアノヴァ地下に〈NOMI NOVA(のみのば)〉オープン【十三日町】
2024年6月28日、ヴィアノヴァ地下が生まれ変わりました。我々、はちまち運営スタッフはオープニングセレモニーの様子を取材してきました。
2024年6月28日、ヴィアノヴァ地下が生まれ変わりました。我々、はちまち運営スタッフはオープニングセレモニーの様子を取材してきました。

2013年からヴィアノヴァの運営をしている株式会社リオ・コンサルティングがヴィアノヴァ地下を大規模リニューアルし〈NOMI NOVA〉をオープンしました。
2023年10月から一部を除き、工事のため閉鎖されていたヴィアノヴァ地下。今回のリニューアルオープンで出店する10店舗を簡単にご紹介していきます。

〈NOMI NOVA〉入口。


広々としたエントランスで待ち合わせや休憩も。

ずらりと並んだお店。多くの人で賑わう予感。

蛇口レモンサワーの60分飲み放題⁉︎

仕事終わりにまったりひとり飲みに。

ダーツバーで店名がおにぎり⁉︎ 気になりすぎる……。

友人や大切な人とゆっくりまったりするのにいいかも!

大間のマグロや陸奥湾から直送のホタテが食べられる⁉︎

どんなお酒にも合う甘じょっぱい「パイカの煮込み」がおすすめ。

八戸駅前にある〈季楽〉の2店舗目。

地元の日本酒と季節の地産食材を使った料理!

音楽好きが集まる予感。マネキンが着てるパーカーをよく見ると……。

地下街で食べて飲んで最後にみんなでワイワイ立ち寄りたい!

共用スペース壁画は八戸工業大学の学生が制作。

株式会社リオ・コンサルティング代表取締役の小杉裕康さん。
「チーノの建て替えや三春屋の再生などで、このエリアが盛り上がっていくなか、NOMINOVAを企画し多数の方にご賛同いただき、全テナントが入った状態でオープンできたことは大変感慨深く、嬉しく思っております。店舗のラインナップもがっつり食べられるところから、がっつり飲めるところまで、1次会から2次会、3次会と居続けられるお店が入っているので、ここに入り浸って盛り上がるいい場所になってほしい」と、小杉代表は語りました。
市民も観光客も〈NOMI NOVA〉に集い賑わう場になり、その盛り上がりがまち全体に広がっていくことでしょう。